ZIP!(2018年8月17日放送)ナツナビのコーナーは「大分県・日田×風流な女子旅」です。
九州北部のほぼ中央に位置する大分県日田市。
街の中心部に数多くの川が流れる水の都は、古くから「水郷日田(すいきょう・ひた)」と呼ばれています。
そんな日田市はとにかく暑いんだとか。
去年(2017年)猛暑日を記録した日数は、全国1位の25日でした。
番組では、この日本一暑い夏を乗り切るひんやりグルメを徹底調査します。
- 地元特産品を使ったかき氷に、びっくりのトッピングとは?
- 伝統漁法に挑戦!
- 屋形船で暑さも忘れ心もうっとり。
水郷日田で、暑さと吹き飛ばす!風流な女子旅をご紹介!
今回、大分県日田市を訪れたのは、石山蓮華さんと長沢裕さんです。そして、案内してくれるのが、地元のテレビ大分の田中愛佳(あいきゅん)アナウンサーです。
まずは、三隈川から。
ここで体験できるのが「鮎やな場」で「鮎の手づかみ」です。
鮎やな場で鮎のつかみどり体験「やな場茶屋」(若宮町)
大分 水の都「日田市」とれたて絶品の鮎。
鮎やな場
やな場茶屋の相良和俊さん「鮎やな場っていうんです。鮎は日田の醍醐味です」
上流から下ってくる鮎を捕まえる伝統漁法です。
とれたての鮎を料理してくれるのが、直ぐ側にある「やな場茶屋」です。
やな場茶屋(若宮町)
鮎の塩焼きでいただきます。
- 鮎の塩焼き 600円~
つぎは、歴史情緒あふれる豆田町へ。
大分❝水の都❞日田市「7色のひんやりドリンク」
歴史情緒あふれる豆田町。
雰囲気がガラッと変わって、タイムスリップした感じ。
江戸時代、幕府の天領として栄え、当時の街並みが数多く残る。
こちら豆田町では、冷たい飲み物を紹介!
原次郎左衛門の味噌醤油蔵 豆田店
お醤油、お味噌を取り扱うお店でいただける7色のひんやりドリンクとは?
カラフルな「ラムネ」です。
- 虹色ラムネ 8種類 各170円
グレープ、オレンジなど味がある。
コロンコロンというビー玉の音が夏らしくて風流です。
ここから
さらにひんやりスポット「ひんやりスイーツ」へ。
大分❝水の都❞日田市 夏限定!ひんやりスイーツ「かき氷」
夏限定のひんやりスイーツ!かき氷です。
琴音庵(淡窓)
ここでいただけるひんやりスイーツ「かき氷」は?
- 3つのチーズとオリーブオイルのキャラメルナッツかきこおり 900円
かき氷にたっぷりかけるのは、なんとオリーブオイルです。
インスタ映え(SNS映え)すると話題のお店です。
その中でも日田の特産品を使った夏限定のひんやりスイーツがあるんです。
それは、
- 日田すいかのかきこおり 650円
日田市特産のスイカを使ったかき氷です。
日田スイカの果汁をつかい、種は麦チョコで再現。
日田の湧き水で作る氷のかき氷です。
スイカの優しい甘さとさっぱりとした感じがすごくおいしい。
そして、スイカといえば「塩」ですね。
お塩をかき氷にかけて食べると、なおさらサッパリ!
スイカのほのかな甘みを塩が引き立ててくれますよ。
ひんやりスイーツを食べた一行は下駄屋さんへ。
大分❝水の都❞日田市 女子にうれしい伝統工芸
そして、林業が盛んな日田で忘れていけないものが伝統工芸品「日田下駄」です。
木茂麗日工房(こもれび・工房)豆田町
200年の伝統にモダンが加わり、いまなお進化を続けています。
とても可愛い下駄が並んでいる店内で珍しい形をした下駄を発見!
横から見ると橋みたい。
木茂麗日工房 川内千穂さん「青竹踏みの下駄バージョンを作ってみました」
- ラビット 3800円
履かせてもらうと、「土踏まずがにゅっと伸びます」
履くだけで家事をするだけでも足裏を刺激してくれる優れものです。
さらに、女子には嬉しいサービスがあります。
下駄の鼻緒を選べるんです。
- オリジナル日田下駄 2,800円~
縞柄、右近柄、マーガレット柄などがあります。
そして、日も沈む頃、三隈川へ。
大分❝水の都❞日田市 心ときめく洋風屋形船
三隈川が茜色に染まる頃、川面には40艘を超える屋形船が!
先程、作った下駄と浴衣姿で旅の締めくくりに向かった先は、日田の風物詩「屋形船」です。
ちょっと心ときめく屋形船にご招待!
ひなこカフェ 隈町 洋風屋形船
こちらテーブルが並んだ洋風の屋形船です。
料理も雰囲気に合わせた洋風な会席料理が頂けます。
- 料理 9,720円(1人・乗船代含む)
ここでプロポーズされたらそんなに好きじゃなくてもOKしてしまいそうな、雰囲気にのまれちゃうほどときめいてしまいます。
美味しい料理に舌鼓をうっていると、そこに現れたのが「鵜飼」です。
屋形船の特権、間近で見られる400年の伝統がある「鵜飼」です。
まとめ
大分県「水の都」日田市で風流な夏の女子旅でした。
鮎からひんやりスイーツ、伝統工芸品に屋形船で美味しい料理!さらに鵜飼を間近で見られる最高な女子旅でしたね。
今回は紹介できなかった有名な旅館や温泉などもたくさんあるのでしょうから、何泊かして大分県を存分に楽しみたいものですね。
最後までご覧いただきありがとうござました。
コメント