グルメ 人生の楽園「おさかのパン ひこまさ」70歳でパン屋をオープン! 人生の楽園は、岐阜県下呂市が舞台。市の北部にある小坂町で、去年パン屋さんをオープンした、岡崎昌彦さん(70歳)と、妻の岡崎仁子さん(63歳)が主人公です。岡崎昌彦さんは、 小坂町に生まれ、中学を卒業後、名古屋へ。 定時制高校に通いながら工場... 2018.08.04 グルメ
旅・宿・温泉 【農家民宿・体験】のぶえ農園工房(岡山市)人生の楽園 人生の楽園(2018年7月21日放送)は、田園風景が広がる岡山県岡山市北区建部町にある様々な農家体験や宿泊ができる「のぶえ農園工房」をはじめた延江佳子さん(64歳)と夫の泰男さん(65歳)が主人公です。延江佳子さんは、 学校事務の仕事をして... 2018.07.19 旅・宿・温泉
旅・宿・温泉 カフェ&うつわ ごとごと(人生の楽園)仲良し別居スローライフ 人生の楽園(2018年7月7日放送)は高知県香南市が舞台。田舎暮らしに憧れ、2011年に移住し、翌年には週2日だけ営業するカフェをオープンした五十嵐三知子さん(62歳)が主人公です。五十嵐三知子さんは、 熊本県生まれ 中学2年の時に家族で高... 2018.07.07 旅・宿・温泉
グルメ メリ樹(Meriju)コンフィチュール(ジャム)人生の楽園 きょうの人生の楽園(2018年6月30日放送)は、三重県伊賀市が舞台です。大阪から移住し、ジャムの専門店をはじめた髙濵みつ子さん(70歳)と、文明さん(74歳)が主人公です。熊本県出身のみつ子さんは、大阪で看護師をしていました。22歳の時に... 2018.06.30 グルメ
グルメ 【人生の楽園】うどん馳走 山石土平 幸せの味(夫婦うどん)場所 人生の楽園は、滋賀県長浜市が舞台。琵琶湖の眺めが美しく、歴史ロマンあふれる場所。町のシンボル・長浜城の目の前にある小さなお店。のれんをくぐると「いらっしゃいませ」と夫婦の元気な声が響き渡ります。お店は、地元のお客さんで賑わい活気ある店内で、... 2018.06.23 グルメ
旅・宿・温泉 漁師yado民宿さくら(人生の楽園)自慢のたこ飯!夫婦の漁師宿・予約 人生の楽園(2018年6月16日放送)は、香川・男木島が舞台。たこ飯が自慢の夫婦の漁師宿を特集。7年前に漁師民宿をオープンした大江哲夫さん(65歳)と妻の大江和美さん(58歳)が主人公です。哲夫さんは男木島で生まれ育った。島を出てサラリーマ... 2018.06.16 旅・宿・温泉
旅・宿・温泉 【人生の楽園】川原さん芝桜「志田フラワー園」佐賀・嬉野市 場所・地図 人生の楽園(2018年5月12日放送)は、佐賀県嬉野市で笑顔咲く夫婦のフラワー園、川原安幸さん(72際)と妻の絹代さん(70歳)ご夫婦がコツコツと荒れた山を整備し、花を植え、3年前から「志田フラワー園」と名付けて一般開放しています。農家健精... 2018.05.12 旅・宿・温泉
旅・宿・温泉 人生の楽園 石川県七尾市で田舎暮らし 久保田徹さんご夫妻 人生の楽園(2018年5月5日放送)は、能登半島の中央に位置する石川県七尾市が舞台。東京から移住し、能登半島で田舎暮らしを楽しんでいる久保田徹さん(69歳)と妻の澄子さん(69歳)夫婦が主人公です。東京生まれ東京育ちのご主人は故郷と言える所... 2018.05.05 旅・宿・温泉
スイーツ Chez Fraise(シェフレ)いちご農家 人生の楽園 栃木県小山市にあるイチゴ農家のスイーツ店「Chez Fraise(シェフレ)」さんが人生の楽園で取り上げられました。出典:Chez Fraise(シェフレ)Facebookイチゴ栽培に勤しむかたわら、家族と力を合わせてイチゴのスイーツ店を開... 2018.04.28 スイーツ
グルメ 佐世保にある古民家カフェこもれび 人生の楽園 場所・地図 今週の人生の楽園(2018年4月21日(土)放送)は、戦時中に祖父が植えた2本のソメイヨシノを望む、眺めのいい高台でカフェを始めた寺田克成さん(56歳)ご夫婦を紹介します。来週21日土曜日テレビ朝日で放送されている「人生の楽園」に出演します... 2018.04.20 グルメ